アラサーサラリーマンが六本木に住むメリットとデメリット
2021年1月26日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
どうも、ライター・Tです。
六本木に住み始めて1年が経とうとしています。六本木に本社を構える会社に転職したのと同時に移り住みました。今回は …絶対に起きる!ZOOMで早起き習慣をつける方法
2021年1月20日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
おはようございます。早起き大好きライター・Tです。 今日も6:00に起きてブログ執筆、読書、天声人語の書き写し、FX取引などをしていま …超便利。紙の通帳をEco通帳に切り替えてみた
2021年1月18日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
おはようございます。
今日は通帳のお話。僕自身、子どもの頃から紙の通帳を使っていました。親や親戚からもらったお年玉を入れるため、郵便局の通帳を作ってもらったのが最初だったと思いま …独身男子が猫を飼うべきでない3つの理由
2021年1月12日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
おはようございます。
本日は一人暮らしの独身男子が猫を飼うべきでない3つの理由を僕の体験からお話させていただこうと思います。 僕が飼わせていただいている猫はマンチカン。名前 …Apple Watch買ったけど結局使わなくなった3つの理由
2021年1月8日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
おはようございます。 みなさんApple Watchをお持ちですか?
数年前、Apple Watchが出た当初は、Apple Wat …35歳、はじめてメルカリを使ってみた。出品も発送も簡単便利♪
2019年6月17日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
みなさん、メルカリって使ったことありますか?僕も先日、はじめてメルカリを使ってみました。今までは、ヤフオクとジモティのヘビーユーザーで、不要 …【テレビがいらない5つの理由】テレビが生活から排除されるだけで人生が好転します。
2019年5月30日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
実はテレビ持っていない歴14年になりました。14年間テレビから遠ざかっています。テレビが好きか嫌いかと言われればやっぱり好きだけど、僕にとっ …金融庁が人生100年時代の指針案をまとめる。これからの時代を生き抜くために大事なこと。
2019年5月24日 ライター・T http://kansatsu.rojo.jp/wp-content/uploads/2019/07/FriedEggLogo.jpg FRIED EGG|フライドエッグ
今日はちょっと真面目な話題です。 2019年5月22日に金融庁が人生100年時代に向けて、資産寿命の延ばし方の指針 をまとめています。 …