眠気との闘い
眠気、それは仕事中であればかなりの不快を伴う生理現象!!
きついよね、あの眠気との闘い。
5分でできることが1時間たってもできないこととかざらにあったような、、、
とにかく生産性が低い。
いろいろやってた対処療法が以下のこと。
・栄養ドリンクを飲む
たまに飲むと効くけど、毎日だと効力が薄れます。
・トイレで寝る
これができれば一番いいかも
・コーヒーを飲む
カフェインで多少目が覚めるかも。
・フリスクかミンティアの辛いやつを大量に食べる
なんとなくすっきりする。
・チョコレートを食べる
余計眠くなってました。急な糖分は逆に眠くなることが分かった。
・隣の人に話しかける
これ結構いいですね。
・全然別のことをする。
内職が許される会社ならできるかも
・床に消しゴムを落とす
学生のときとかやってました。笑
こんなこといろいろやってたけど、どうも違う。やっぱり眠い。
しかも毎日。もう体質なんじゃないかと悩んだ時期もあったんですよ。
ネットで調べて、何かの病気なんじゃないかと。
のび太君のように寝ようと思えばどこでも寝れちゃう自分、寝つきが良すぎる自分、
お風呂でもすぐ寝ちゃう自分、読書中に落ちちゃう自分。
あ~どうすればいいんだ~!!って本気で悩み。
で、ここからが本題!!
わかりましたよ、眠くならない方法が。社会人7年目にしてやっと。おそっ!!
単純なことでした。
「ランチを抜く」
ただこれだけ。だけどこれが根本的にめっちゃいいんです。
おなかすくじゃん!!って言う人いますけど、どっちが大事かどうかですよ。
眠くならずに快適に仕事できた方が僕はいいな~って思いました。
どうしても何か食べたい人は、飲み物かフルーツにしましょう。
やっぱり消化に使うエネルギーが半端ないんだなって実感。
さらに僕は徹底して、「ランチを抜く+昼寝を15分」のダブルコンボで
根本的に眠気を排除してます。
引っ越しましたよ、会社から徒歩5分のところに。
同僚とのランチ時間は捨てて、家に帰って寝る!!!!
これが最高にいい♪
さすがにここまでしなくてもデスクで寝るためのグッズは売ってるのでこういうのを
上手く使うといいです!
これで午後に廃人と化す自分とはおさらばできたよ。
お試しあれ(^O^)/