どうもIROKANです。
みなさんの財布の厚さはどれぐらいですか?
クレジットカードやSuica、ポイントカードで財布がパンパンっていう方もいるのではないでしょうか。
僕もその一人でしたが、カード類を徹底的にiPhoneに登録して、すっきりさせてみました。
1枚減らせるだけでも財布が軽くなります。
財布を軽くしたいという方、ポイントカードをスマートに持ち歩きたいという方には必見の内容になっていますので、ご覧ください。
目次
カードで財布がパンパンに
財布の中ってキレイにしておいた方がいいって言われますけど、いつの間にかさまざまなカードが増えていることってありますよね。
僕もそうでした。ポイントカードなどが財布の中をパンパンに膨らませる原因になっていました。ポイントカードは、各店舗で独自のものを作っている場合が多く、つくればつくるほどオトクにはなるけど、かさばってしまうという問題も生じます。
今回はできる限り財布の中をすっきりさせていこうと思います。
iPhoneでカードが管理できるサービス
iPhoneには、クレジットカードやポイントカードをはじめ、カードを管理できるサービスがあります。
Wallet(ApplePay)を利用する
iPhoneに搭載されているWalletにSuicaとクレジットカードを登録できます。iPhone7以降の端末の場合、Felicaチップを搭載しているので、自動改札や店頭にある端末にかざして利用できるようになりました。
僕がWalletに登録したカード
Suica
クレジットカード
計2枚減。
Lineウォレットのマイカードを利用する
Lineのアプリにはウォレットという機能があります。ウォレットの中にマイカードという機能があり、ここに会員証やポイントカードを入れることができます。
対応しているカード数は少ないですが、結構使えるものも多いです。(2019年2月現在)
Tカード
Ponta
無印良品
ロクシタン
GS Premium Club
ワールドプレミアムクラブカード
ギャップ ジャパン
ドットエスティ
サンエー・ビーディー
ジョンマスターオーガニック
サカゼンメンバーズカード
僕がLINEのマイカードに登録したカード
Tカード
Ponta
計2枚減
スマホサイフを利用する
さまざまなポイントカードを一括で管理できるアプリです。提携しているお店が多いので、これ1つ入れるだけでかなりカードを減らすことができます。App Storeで無料でダウンロードできます。オトクなクーポンも配信されるので持っていて損はなし!!
数が多いので便利そうだなと思ったのを挙げると、
ショッピング&エンターテイメント:マツモトキヨシポイントカード、Tカード
グルメ:ビアードパパポイントカード、一風堂メンバーカード
ファッション:ライトオングループメンバーズ、UNITED ARROWS LTD. HOUSE CARD、UR(URBAN RESEARCH ) CLUB会員カード
使っているカードはなかったので、スマホサイフでは1枚も減りませんでした。
アプリを利用する
各社がポイントカードや会員カードの代わりとなるアプリを開発しています。これによって、ポイントカードを持ち歩くことなくアプリ上でポイント付与や会員認証ができるので非常に便利です。
僕が会員カードを減らすために入れたアプリ
TSUTAYA:Tカードの登録ができます
Goldポイント:ヨドバシカメラのゴールドポイントカードが登録できます
ビックカメラ:ビックポイントカードが登録できます
ヤマダ電機:ヤマダポイントカードが登録できます
楽天ポイント:楽天ポイントカードが登録できます
dポイント:dポイントカードが登録できます
いきなりステーキ:肉マイレージカードが登録できます
アプレシオ aprecio:ネットカフェのアプレシオの会員カードが登録できます
バグース:ネットカフェのバグースの会員カードが登録できます
マンボー:まんが喫茶マンボーの会員カードが登録できます
計9枚減。
※TカードはLINEマイカードで減らしていたので、ここではカウントはしていません。
財布が軽くなった
合計13枚のカードをiPhone上に移行しました。13枚って結構すごい数ですよね。これが財布の中に入っていたと思うと恐ろしい。
財布めっーちゃ軽くなった、そして薄くなった。これだと持ち運びにめちゃくちゃ便利。
iPhoneやスマホにカードを入れられる時代が完全に到来していますね。数年後にはカードというものがほとんどなくなっているかもしれませんね。それぐらいインパクトのあることだと思います。すべてのポイントカードが1台のiPhoneに入っているという安心感はたまりません。
あとは、運転免許証や健康保険証などが電子化できると一番いいですよね。国よ、動いてくれ!!
まとめ
財布の厚みを増していくれていたポイントカード類をすっきりさせました。すごい便利ですよ〜。カードを探す手間も省けるし、ポイントカードを提示する頻度も上がった気がします。より便利の時代になっていることに感謝です。