こんにちは、Irokanです。
先日おもしろい店を見つけました。その名も「肉屋の正直な食堂」。 名前がすごいですよね。「肉屋×正直×食堂」という力強いワードがすごい!!完全に名前に惹かれて入店。結論を言うと入ってよかった〜!!!めっちゃ気に入りました。
今回は、肉屋の正直な食堂 新宿御苑店をレポートします。
肉屋の正直な食堂とは
株式会社八百八町が展開するお店で、なんと「ひもの屋」もやっています。正直この「肉屋の正直な食堂」っていうネーミングからして個人店かと思ったんですが、バックに大きな会社がついていたんですね。
現在は新宿御苑と神田神保町の2店舗あります。平日の夜20時に訪問しましたが、結構にぎわっていましたね。行列のできるほどではないですが、1人でサクッと楽しめるのでおひとり様需要がかなりありそうです。
店内はカウンターのみの1人焼きスタイル
店内に入るとすぐに食券機があるので、ここで購入します。種類が多すぎます。まじで迷いました。どれもうまそう。
席はカウンターのみで、チェーンの牛丼屋みたいな感じです。ちょっと年季の入った店内に清潔感は求められないのでまぁ良しとしよう。厨房が奥にあります。席ごとにIH がついていて、自分で調理するスタイル。この感じははじめてだったのでちょっとわくわくしてきた。
肉屋の正直な食堂で注文したもの
今回は友人と2人で行ったので、「豚スタミナ」と「牛ハラミステーキ」の2品をチョイス。ついでに、「一口淡麗ビール 100円」をオーダー。
こちらが豚スタミナ900円 。フライパンに豚肉と玉ねぎ、ニラ、特製ソースがかかって登場。店員さんがIHのスイッチを入れてくれて、簡単に作り方を教えてくれました。
焼いているとどんどんお腹が減ってきます。お好みで塩コショウなどをふって味を整えるといいと思います。僕は辛口のタレを少々入れました。
こちらが完成品!!!ボリューム満点、味も濃いめでごはんによく合う。これはごはんすすみまくる〜。
友だちが頼んだ牛ハラミステーキ810円 がこちら。
自分で野菜とハラミを焼いていくスタイル。これもうまそう。
このお値段でサラダとごはん、みそ汁が付いてくるのもうれしい限り。もちろん大盛りも無料!
まとめ
今回は、肉屋の正直な食堂 新宿御苑店にお邪魔しました。手頃なお値段でボリューム満点、自分で味付けしながら焼いていくスタイルはとてもおもしろい体験でした。お腹をすかせたサラリーマンにはとてもいい場所だと思います。他のメニューも気になるのでまた行ってみたいと思います。
肉屋の正直な食堂 新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-7-3
営業時間:AM11:00~PM11:30(L.O. PM11:00)
定休日:年中無休
アクセス: 新宿御苑前駅から271m
席数:17席