おはようございます。早起き大好きライター・Tです。
今日も6:00に起きてブログ執筆、読書、天声人語の書き写し、FX取引などをしています。朝の時間は夜の時間の数倍効率よく作業ができることを実感しています。ただ、早起きが苦手!と思う方って多いですよね。そこで今回は、僕が早起きをするために作った仕組みについて書いていきます。
ZOOMでできる早起き
早速ですが、最強の方法は友達と約束をすることです。僕の場合は、早起きグループLINEを作り、毎朝指定の時間にZOOMのURLを送っています。5月ぐらいからはじめて、欠かさずZOOMURLを6:25に送っています。
起きざるを得ない状況を自分に作るのが手っ取り早いです。自分との約束は簡単に破るけど、他人との約束は破りにくいのが人間。まずは他人との約束に誠実な自分の性質をうまく使いましょう。
僕はこの方法をスタートしてから、早起きが当たり前になりましたし、夜寝る時間もほぼ一定の時間に変わりました。正直なところをいうと、今はそのZOOMに入ってくる人はほぼいません。たまに1人ぐらい…はじめた当初は10人ぐらいいたのに。笑。
でもそれでもいいんです。自分がZOOMURLを作ることを宣言して、毎日グループLINEに送ると友達に約束をしていることが大事です。もしかしたら、今日は誰か待っててくれるかも!と思うと、よしちゃんとURLを送ろうという気持ちになります。
やり方をおさらい
①早起きしたい友達に、朝ZOOM会議しようと提案する
②自分がZOOMのURLを指定の時間に毎日送ると宣言する
③ZOOM内で話すことは自由ですが、時間を決めておくのがベスト。僕の場合は最大でも10分。短くて1分。おはようって言うだけでも効果あり!
④誰も入らない日が続いても、幹事としての責任を持ってやり続ける。
シンプルだけど最強の方法
コロナ前は友達と朝カフェの約束をして、起きる!という仕組みを作っていましたが、なかなか外出しづらくなりました。ZOOMというアプリを使って代替できましたが、これはより最強になったと自負しています。朝の時間が変われば1日が変わります。ぜひ最高の朝をお過ごしください。