夏ですね。今度友達とよみうりランドのプールに行くことになりました。最近身体を鍛えたんですが、それほど外に出ないので肌が白い。これはモテない!!と思って、はじめての日焼けサロンに行ってみました。
ザ・サンラウンジ
ザ・サンラウンジは株式会社リアルプランナーが運営している日焼けサロンです。
北海道から九州まで全国に日焼けサロンを展開しています。クラブ・ザ・サンラウンジのタンニングマシンは、ERGOLINE・SOLTRON・KBLなど欧州メーカーの安全高品質日焼けマシンで、料金も他の日焼けサロンに比べ安いと言われています。
ザ・サンラウンジ新橋店へ
新橋店は雑居ビルの3Fにあります。ちょっと怪しい雰囲気を漂わせていますが、勇気をもって入りました。電話予約もできるようなので事前に予約しておくといいかもしれません。店内に入るとすぐ左に受付があり、女性の店員さんがいます。丁寧に案内をしてくれました。今回は初回ということで初回会員登録料500円と利用料金を支払いました。
住所:東京都港区新橋2-2-3裕芳ビル3F
アクセス:都営三田線「内幸町駅」A1出口より徒歩1分
JR・東京メトロ各線「新橋駅」徒歩3分
電話番号:03-3580-1696
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
料金
全身を焼くタンニングマシンとして、弱めの「KISS」と強めの「AMBITION」がありました。
「KISS」:30分2,000円 45分2,500円 60分3,000円
「AMBITION」:30分2,500円 45分3,000円 60分3,500円
※OPENから18:00までは500円OFFとなります。
今回は初回ということでKISSの30分コースにしました。
機種:XXS-30 PAPAYA KISS
仕上げ:ハイグロス パパヤキスデザイン
定格消費電力:スーパーパワー(SP) 5,300W
適用電灯の定格消費電力:Soltron SuperPower 100W :18/12 本(SP)
Ergoline 400W : 3本
日焼けの流れ
最初は緊張すると思うので流れを簡単に説明します。
靴を履きかえる
個室へ移動
バスタオルとジェルを店員さんから受け取り、マシンの使い方を教えてもらいます。3分後に自動でスイッチを入れてくれるそうなのでそれまでに全裸になって全身にジェルを塗りましょう。
タンニングマシンに入る
準備ができたらマシンの中に入り蓋を締めます。店員さんがスイッチを入れてくれると、光が出て明るくなります。目は開けない方がいいそうです。心地よくていい気持ち。30分が経過するとマシンの電源がOFFになるので、終了です。
※上面、下面はよく焼けますが、サイドが白いままだったのでうまくマシンの中で位置を移動する必要がありそうです。
シャワー室へ
シャワー室までは服を着ずにバスタオルで行っていいそうです。シャワー室にはシャンプーとボディソープがあるので汗を流してきれいにしましょう。ドライヤーもあるので髪も乾かせます!!
日焼けサロン体験の感想
当日の夜、家に帰って鏡を見ると真っ赤でした。軽いやけどみたいな感じで痛い!!!!!!!!!!!!たぶんやりすぎでした。肌質にもよると思いますが初回は15分から20分ぐらいがいいようですね。落ち着いたらいい色になっていると思います。
日サロに行かなくても、太陽を浴びなくても日焼けができる商品もあるようです。
塗るだけ小麦肌
まとめ
はじめての日サロでしたが、楽しかったです。焼きすぎにだけ注意すれば、キレイな色を低料金で作れると思います。ちゃらい印象のある日サロですが、健康的な肌色を目指してたまに行くのもいいかもしれませんね。